グリーンティー(緑茶)ベース
今日の一杯は、スイートジェイドティー 新年あけましておめでとうございます。 今年初のエントリー、今日の一杯はスイートジェイドティーです。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内…
今日の一杯、クレームブリュレティー。 今日の一杯はクレームブリュレティー。 ずーーーーーーーっと気になっていて飲みたかった一杯です。 なぜ気になっていたかというと、ズバリその名前ですね。 クレームブリュレ。 デザートのクレームブリュレが美味しい…
今日の一杯、スイートサハラティー。 TWGの公式サイトで茶葉などを購入すると、ほぼ毎回おまけがついてきます。 今回は前回の購入時におまけで頂いた茶葉のスイートサハラティーを頂きます。我が家ではTWGの茶葉でアイスティーを作るのですが、さっぱりした…
今日の一杯、カクテルアワーティー。 前回のポムプレステージュティーに続き今回もアイスティー用ティーバッグで頂きます。 カクテルアワーに飲む一杯という名前ですがノンアルコール。 お茶の詳細を見てみると、ブレンドされた赤い花がラムの香りを演出する…
今日の一杯、ピンクフラミンゴティー。 久しぶりに新しい種類を頂きました。 最近は暑いのでもっぱらアイスティーを頂いています。 通常は普通に茶葉からアイスティーを作っていますが、今回はアイスティー用ティーバッグを使用しました。 このアイスティー…
今日の一杯、ハッピーアワーティー。 最近気に入って良く飲んでいる一杯です。 特にアイスにすると美味しいTWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系ではいちばんお得なお値…
今日の一杯、シルバームーンティー。 シルバームーン。美しい月を眺めながら楽しみたくなるネーミングですね。 ところでこのブレンドは、エクスクルーシブブレンドとして初めてブレンドされた一品です。 エクスクルーシブブレンドとはTWGの創業者であるTaha…
今日の一杯、1837ホワイトティー。 TWGのシグニチャーティーといえば1837ブラックティーですね。多くの人に好かれる人気の一杯です。 この1837シリーズ、全部で3種類あることをご存知でしょうか? 人気の1837ブラックティーに加え、グリーンティーベースの18…
今日の一杯、1837グリーンティー。 TWGのシグニチャーティーといえば1837ブラックティーですね。多くの人に好かれる人気の一杯です。 この1837シリーズ、全部で3種類あることをご存知でしょうか? 人気の1837ブラックティーに加え、グリーンティーベースの18…
今日の一杯、アールグレイブッダ。 久々の3000番台です。 3000番台はアールグレイ。そして今日の一杯はアールグレイブッダです。 名前からして緑茶のアールグレイかな??? さてどんなお味でしょうか。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも…
今日の一杯、スイートフランスティー。 手持ちの新しい茶葉が少なくなってまいりました。。。 カモミールとスイートフランスティーがあったのですが、実は私、カモミールティーが苦手です。 ということでこちらを選んだのですが、このスイートフランスティー…
今日の一杯は、フォローミーティー 「私に着いてきてね」という名前のお茶。 どんなお茶なのかもわからないのに、名前だけに惹かれて購入した茶葉です。 さて、どのようなお味か飲むのが楽しみです。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入…
今日の一杯、アレクサンドリアティー。 TWGのミントティーがお気に入りの一つで、モロッカンミントやグワナティーを良く飲んでいます。 アレクサンドリアティーもミントティーということで気になっていたお茶。ついに頂くことができました。ところで先週より…
今日の一杯は、モロッカンミント ミントティーは好きで良く頂いていますが、 今日はグリーンティーベースのモロッカンミントをアイスで。 やっぱりミントティーはアイスがよく合います。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 …
飲んでみたいお茶、サクラ!サクラ!ティー。 名前を聞いただけで桜の香りがしてきそうなお茶ですね。 温かくなってきた今日この頃。 お花見をしながら頂きたいお茶です。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料…
飲んでみたいお茶、ジャスミンナイトティー。 ジャスミンティー、香りと味わいが好きで好んで飲むお茶の一つです。 こちらのジャスミンは夕暮れ時に咲くジャスミンをブレンド。 とても香りが良いらしく、いつか飲んでみたい一杯です。TWGの購入は TWGティー…
今日の一杯は、ジャスミンクイーンティー 緑茶ベースにジャスミンをブレンドしたいわゆるジャスミンティー。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系ではいちばんお得なお…
今日の一杯は、ゲンマイチャ なんとTWGに玄米茶があるって知ってますか? TWGはブラック(紅茶)だけでなく、レッド(ルイボス)、グリーン(緑茶)、ブルー(ウーロン)と様々な茶葉を取り扱っていて、それらを茶葉同士、その他フルーツやお花、スパイスな…
今日の一杯、ゲイシャブロッサムティー。 ティージャムにもなっているフレーバーですが、 このティージャムがお気に入りでずっと飲んでみたかった念願のお茶ですteastar.hatenablog.comTWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定…
今日の一杯は、グナワティー。 ミントティーなのですが、ベースがブラックティーとグリーンティーのミックスです。 昨年夏はアイスティーで何度もいただきましたが、ホットで頂いた時にはその美味しさが感じられず。。。寒くなってからは茶葉缶に触れること…
今日の一杯は、パリシンガポールティー。 TWGが生まれたシンガポール。そして創業者のTaha氏が紅茶ビジネスを始めた場所パリ。 その二つの場所を名前にした紅茶です。 どんなお味がするのでしょう。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG Tea公式ストアでも…
今日の一杯。 人気のシンガポールブレックファースト。 とてもとても香りの良いお茶です。 紅茶、緑茶のブレンドに、オレンジの皮、シナモン、生姜の欠片とクローブの実がブレンドされていて、少しチャイっぽい香りがします。 ↓写真でもオレンジの皮が良く見…
TWG、色々な茶葉でミルクティーを作ってみよう第三弾です! 今日は前々から飲んでみたいと思っていたシンガポールブレックファーストをミルクティーにしてみました。 前回のレッドチョコレートに引き続き冒険系ですね。 ちなみにシンガポールブレックファー…
今日の一杯。 その名もエンペラーセンチャ。 緑茶系はいろいろ飲んでみましたが、初のザ・日本茶バイTWG。 日本産茶葉を使用していて、豊富なビタミンcと多少のカフェインを含んでいるお茶。 早速入れてみます。 慣れ親しんだ黄緑色のお茶ができました。 頂…
TWGには800種以上もの茶葉がありますが、 センチャと名の付く茶葉だけでも9種類ありました(2020年1月現在)! *期間限定品のセンチャマッチャはここには含めていません。 ということでお値段安い順にまとめてみました。 第9位 煎茶(中国産)8.25シンガポ…