TWG、色々な茶葉でミルクティーを作ってみよう第10弾です! すごく久しぶりだなと思い作ったのですが、2021年11月ぶり。 実に1年以上作ってなかったのですね。。。今回は牛乳が沢山余ってしまっていたのでその消費のために。。。今回はホリデーインニューヨ…
今日の一杯は、スイートジェイドティー 新年あけましておめでとうございます。 今年初のエントリー、今日の一杯はスイートジェイドティーです。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内…
今日の一杯は、タルボFTGFOP1。 TWG T16番の茶葉はタルボFTGFOP1。 まだ頂いたことはないのですが、タルボはダージリン地方にあるタルボ茶園の茶葉で、ダージリン西部、ネパールとの国境付近にあります。フローラルの香りと優しい甘みを持つ個性的な味わいが…
今日の一杯は、ジュンパナFTGFOP1。 TWG T15番の茶葉はジュンパナFTGFOP1。 まだ頂いたことはないのですが、ジュンパナはダージリン地方にあるジュンパナ茶園の茶葉で、ダージリンの特徴でもあるマスカテルフレーバー(マスカットが熟したような甘く上品な香…
TWGの紅茶にハマりだして以来早数年、毎日1~2種のTWGティーを頂いています。 夏は2Lのアイスティーを最低1日1回は作り、冬になるとホットでマグ2~3杯は飲んでいます。 TWGの茶葉、決してお安くはないですよね。 1837ブラックティーが50gで900~1000円前後…
今日の一杯は、イングリッシュアールグレイティー 元々は紅茶の渋みが嫌いでコーヒーしか飲まなかった私ですが、それでもアールグレイだけは香りが好きで時々いただいていました。 TWGに出会う前はトワイニングのレディーグレイを好んで飲んでいましたが、TW…
今日の一杯は、オカイティFTGFOP1。 TWG T14番の茶葉はオカイティFTGFOP1。 まだ頂いたことはないのですが、オカイティはダージリン地方にあるオカイティ茶園の茶葉です。 高度1200Mから1900Mに広がる茶園で取れるもので、こちらのT14番はファーストフラッシ…
今日の一杯、クレームブリュレティー。 今日の一杯はクレームブリュレティー。 ずーーーーーーーっと気になっていて飲みたかった一杯です。 なぜ気になっていたかというと、ズバリその名前ですね。 クレームブリュレ。 デザートのクレームブリュレが美味しい…
今日の一杯は、マーガレッツホープ FTGFOP1。 TWG T12番の茶葉はマーガレッツホープ FTGFOP1。リストを見るとわかりますが、TWGにはファーストフラッシュのT-2、 セカンドフラッシュのT-8、そしてこのT-12と同じマーガレッツホープ FTGFOP1が3種類あります。…
今日の一杯は、マンジーバレーSFTGFOP1。 TWG T11番の茶葉はマンジーバレーSFTGFOP1。 TWG公式ウェブサイトよりTWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系ではいちばんお得な…
今日の一杯、チッタゴンヒルティー。 TWGの公式サイトで茶葉などを購入すると、ほぼ毎回おまけがついてきます。 ただし「全品2割引」とかのキャンペーンで購入した場合にはおまけはついてこないようです。。。今回は前回の購入時におまけで頂いた茶葉のチッ…
今日の一杯は、シャモンFTGFOP1。 TWG T10番の茶葉はシャモンFTGFOP1。 TWG公式ウェブサイトよりTWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系ではいちばんお得なお値段です。紅…
TWGは紅茶のブランドですが、クッキーやサブレ、マカロンなどティータイムにぴったりのスイーツが沢山あります。 残念ながらほとんどが日本のショップでは手に入らないのですが、 逆に日本でしか買えないものもあります。それがサブレです。このサブレは国内…
今日の一杯は、トゥクダー FTGFOP1。 TWG T9番の茶葉はトゥクダー FTGFOP1。 TWG公式ウェブサイトよりTWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系ではいちばんお得なお値段で…
今日の一杯、スイートサハラティー。 TWGの公式サイトで茶葉などを購入すると、ほぼ毎回おまけがついてきます。 今回は前回の購入時におまけで頂いた茶葉のスイートサハラティーを頂きます。我が家ではTWGの茶葉でアイスティーを作るのですが、さっぱりした…
涼しく感じる日が少しずつ出てきましたね。 でも今年の夏も暑かった!!! ということで今年は多分去年よりも沢山アイスティーを作りました。 毎日2リットルは作ってたなぁ。TWGにはアイスティー専用ティーバッグがあります。私はほとんどの場合通常の茶葉で…
もうすぐ中秋の名月ですね。 この時期になるといつみてもお月様が大きくて綺麗なのでとても嬉しい気持ちになります。さて日本でもお団子を食べて月を愛でる文化がありますが、中国やその文化を受け継ぐ人たちの間でも大事な風習「中秋節」としてお祝いされま…
今日の一杯は、マーガレッツホープ FTGFOP1。 TWG T8番の茶葉はマーガレッツホープ FTGFOP1。リストを見るとわかりますが、TWGにはT-2、 T-12、そしてこのT-8と同じマーガレッツホープ FTGFOP1が3種類あります。ダージリンには春、夏、秋と1年に3回旬があり…
今日の一杯は、サングマ FTGFOP1。 TWG T7番の茶葉はサングマ FTGFOP1。 サングマはダージリン地方にあるサングマ茶園の茶葉です。 サングマには元々2つの茶園があったが、1934年の地震の後1つに集約されたそうです。 オーナーも元々2つに分かれていて、その…
今日の一杯、バニラティー。 久しぶりに新しい茶葉袋を開けました。 以前から気になっていたバニラティー。 TWG5000番台ソロブレンドティーの一つで、ブラックティーをベースに1種類(今回はバニラ)のみをブレンドしたお茶です。初めていただく一杯ですが、…
今日の一杯、カクテルアワーティー。 前回のポムプレステージュティーに続き今回もアイスティー用ティーバッグで頂きます。 カクテルアワーに飲む一杯という名前ですがノンアルコール。 お茶の詳細を見てみると、ブレンドされた赤い花がラムの香りを演出する…
今日の一杯、ポムプレスティージュティー。 前回のピンクフラミンゴティーに続き今回もアイスティー用ティーバッグで頂きます。TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも購入できます。 定価に少し送料が乗った程度の価格で、国内オンライン系で…
今日の一杯、ピンクフラミンゴティー。 久しぶりに新しい種類を頂きました。 最近は暑いのでもっぱらアイスティーを頂いています。 通常は普通に茶葉からアイスティーを作っていますが、今回はアイスティー用ティーバッグを使用しました。 このアイスティー…
今日の一杯は、オカイティプレステージ。 TWG T5番の茶葉はオカイティプレステージ。 オカイティはダージリン地方にあるオカイティ茶園の茶葉です。 高度1200Mから1900Mに広がる茶園で取れるオータムフラッシュです。 T4のピュグリより高度が少し高いところ…
今日はシンガポールからTWGが届きました。 TWGの紅茶が好きで毎日いただいていますが、基本TWG公式サイトから購入し、シンガポールから送ってもらっています。ただ最近はTWGの値上げに加えて円安の影響もあり、購入を控え在庫でなんとかしのいでいました。 …
今日の一杯は、ピュグリFTGFOP1。 TWG T4番の茶葉はピュグリFTGFOP1。 ピュグリはやはりダージリン地方にあるピュグリ茶園の茶葉です。 高度1060Mから1800Mに広がる茶園で取れるファーストフラッシュはティッピーコローナルとしても知られ、非常に人気が高い…
今日の一杯は、モンテビオットFTGFOP1。 TWGのリストT1-32番はダージリンです。 ↑のリストは2021年4月に作ったものですが、今日TWG公式サイトで調べると、T3のモンテビオットFTGFOP1が見当たりません。在庫が無い茶葉は"Currently Not Available (現在在庫無…
今日の一杯は、マーガレットホープFTGFOP1。 今日この記事を書いていて気がついたのですが、TWG T-1 とこのT-2はガラス瓶に入った茶葉ですね。 そのための高め価格の設定のようです。 TWG公式サイトより TWGの購入は TWGティーはアマゾン内TWG公式ストアでも…
今日の一杯は、スームTGFOP1。 TWGの今年に入ってからの値上げや円安の影響もあり、最近はあまり茶葉を仕入れられていません。。。 というわけでこちらの茶葉は未体験なのですが、飲んだ気分だけでも味わえれば☕︎。 TWG公式サイトより TWGの購入は TWGティー…
暑い日が続きますね。 夏になるとアイスティーが恋しくなります。 我が家のアイスティーお気に入りのフレーバーはレッドジャズミン。今年も早速!と思いたって茶葉缶を開けるとほんのちょっとしか入っていない。。。TWGは今年値上げされました。。。(シンガ…